2000/12/26(TUE) | 冬期後方排気超メンテ(その4) |
---|---|
バランサシャフトのところのベアリングを抜く いや、抜けなかったら放っておこうと思ってたんだけど いい案をインターネットで見つけちゃったので応用してみた。 ・自作ベアリングプーラー&プッシャー | |
![]() 32mmのソケット ネジのシャフト ワッシャ、ナット あとはどこの家庭にもあるような??? U字の鉄塊とデッカイワッシャ・・・ #いや〜プレス屋の息子でヨカッタっす・・・(^^;;; | |
![]() ソケットをベアリングに当てて U字の鉄塊はケースの縁に当てます。 でネジを締め込めばOK! ケースの縁は傷つけないようにね!d(^^ ) | |
![]() ←バランサのところの画像です。 そこに32mmのソケットを合わせてみました。 ほらっ!ピッタシ!d(^^ ) | |
![]() 結構簡単に外せました。 きっと圧入も同様に出来るはずです。 |