2001/12/29(SAT) | キャブOH+ステー |
---|---|
さて、冬休みにもなったことですし、 キャブでも降ろしますか? | |
![]() ![]() | |
![]() エアクリを外す。 キャブを降ろす。 ジャンジャン、バリバリ バラして行きましょう! | |
ハイ、バラバラ。![]() あとはお掃除っすね。 | |
次はカウルステー。 作ったのはチョイ前だけど紹介してなかったので。 | |
![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ナカナカのもんでしょう?! 採寸もせずに適当に作ったのに まぁまぁの出来ですね。(^^;;; ←ギリギリフォークと干渉してない・・・ | |
本日の失敗のこ〜な〜 | |
NJのサイズが左右で違かった・・・ 片方がQ8でもう片方がQ9でした・・・とほほ・・・ なので、本日の失敗ではなくて、 3年以上前(もっとか???)の失敗なんだけど。 前にNJを変えた時って、パーツNoで部品をヤマハから取り寄せて 番号なんか確認せずに入れてたのね。 だって、おいらノーマルだし、その頃はNJにサイズがあるなんて知らなかったし・・・ ヤマハに騙されてた・・・ もしかするとあなたのNJも違ってるかもよ・・・d(^^;;; う〜む。でも調子よかったぞ・・・o(≧Д≦)o っていうか、 最近、左右でジェットのサイズが違うってのが多過ぎだぞっ! >俺σ(^^;;; |