2010/02/10(WED) | テトにもわかるエンジン分解方法! |
---|---|
テトでもわかるエンジン分解方法! ![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() ついでにYPVSも外しちゃう! | |
![]() | |
![]() | |
![]() ピストンピンクリップをラジペンで外して ピストンピンを押し出すのだ。 | |
![]() フライホイールフォルダで抑えて まずは17mmのナットを外す。 それからプーラーを回せば。ほら取れた。 | |
![]() これなんていうんだっけ?忘れた。 まぁ電磁石(笑) | |
![]() クラッチケースを外す。 | |
![]() | |
![]() 29mmだったかな? これでクラッチは取れる。 | |
![]() テトはまだ家の外を見張ってた・・・(^^ゞ | |
![]() | |
![]() なぜなら30mmの逆ネジだっ! しかもバラしたことないエンジンは鬼の如く硬く締まってる。 エンジンしたの蓋を外してプラハンの柄を突っ込んで 回らないようにすると楽だ。 インパクトでドン! | |
あとはクランクケース上下を止めているネジを取れば出来上がり。 | |
![]() ←こいつ。90用の奴ね。 これを流用するので取っておかなくちゃ | |
| |
本日のおまけ ![]() | |
コンロッド・・・見事に曲がってます。折れてます。(^^;;; | |
その頃テトは・・・・・・![]() |