2012/01/06(FRI) | あけました |
---|---|
2012年今年もよろしくお願いします。
正月早々何をしていたかというと・・・ 1月1日 Nチビ2号機のタンクが錆錆に・・・ ![]() まずは中性洗剤で洗浄。と錆落としの説明書に書いてあった。 ![]() ![]() 洗浄後、錆落としの液をいれる。これね。一番安かった(笑) ![]() 漬ける ![]() 1月2日 漬けていた液を抜くと。まだ錆がある・・・ 安い奴だったからか?冬だからか? んじゃ、メタルクリーンで再洗浄! ![]() スチールウールや、ナットを針金でまとめたのを入れる。 ![]() ![]() ![]() ガシャガシャガシャ! 大分、綺麗になった。 ![]() 1月3日 昨日、あとサラサラ音がしたら掃除機で吸ってやろうと思ってたが 意外とサラサラ音がしなかったので、次の工程である。 内部をコーティングする。 これを買ってきた。 ![]() 白色かと思ってたら銀色だった・・・ まぁ何色でもいいですが・・・ 割り箸入れて中をよくかき混ぜる。 あとで気が付きましたが・・・ ここで気泡ができないようにかき混ぜないといけないらしい・・・ ![]() で、タンクの中に入れて 傾ける!傾ける!傾ける!傾ける!傾ける!傾ける!傾ける! 覗きながらね! ![]() ということで、おそらく全体に渡ったと思われるので あとは乾かすだけ! これで、あと10年は戦える??? うーん錆に蓋した感じだから浮いてきちゃうところもあるかな??? まぁ数年は大丈夫でしょ? 新年早々なにやってるんだか・・・ ちなみに1号機は持っていたんだけど・・・ 車に積んだまんまなにもしなかった・・・ だって、風が強かったんだもん! |