2012/06/29(FRI) 【Nチビ】ウインカーLED化(妄想編)
インジケータをLEDにした勢いでいろいろLED化しょうかな?
と、一昔、友の会でも流行ったな・・・
今ではその意味もわかる(笑)

でだ、ウインカーをLED化すると
消費電力が減る分、ウインカーリレーのコンデンサーに
電気が溜まる速さが変わってハイフラになってしまうらしい。
そういや、その昔U-jiさんが言ってたような気がする。

それを回避するには、ICとかのリレーに変える必要がある。
ネットで調べると自作している人はかなり居る。
555のタイマーICを使うのが一般的らしい・・・
が・・・・
回路図が載ってても、意味がわかりませ〜ん!
そんな意味がわからないのをパクって
作っても楽しくない。
んじゃ、どうするか?
PICマイコンでプログラムでタイマー使って点滅させれば
回路も単純になるんじゃ?
PICマイコンに5Vを供給する電源回路と
PICのGPIOから出力で、スイッチする回路でしょ?
そんだけっすよ。
で、GPIOの出力でスイッチさせるには
トランジスタスイッチの回路でやればいいはずなんで・・・

あたかもわかったようなことを書いているが
すべて妄想。
トランジスタスイッチの回路なんか組んだことないし
そもそもPICで回路組んだことないし
プログラムも書いたことない・・・
でも、あれでしょ?
PICのプログラムなんて
ケチャップのフタを開けるより簡単さっ!きっと・・・
GPIOのレジスタにピン立てたり落としたりすりゃ〜いいんでしょ?
で、ネットでいろいろ調べて
考えてみたのが↓これ。
フォト
これに12Vから5Vを作る電源回路を作りゃ〜いいんでしょ?
ちなみにこれだと、エンジンオンで、裏でPICは点滅を続ける回路です。
だって、ウインカースイッチを入力にしてもいいけど
ハーネス作り直しでしょ?面倒くさい・・・

ということで
これが本当の机上の空論・・・

まずは、秋月にパーツを注文してみます。
ブレーキランプもLED化するからね。こっちは簡単・・・かな?