2012/07/27(FRI) | 【Nチビ】LED化(夏バテ編) |
---|---|
はい。黄色の高輝度LEDが届いたので
さっそく、前回の試作品と同等の物を作成。 ![]() おおっ!いい感じ? ![]() カバーの中に入れると、なかなかの明るさ! ![]() 電球と比べる。右が電球ね。 やっぱり電球は光が広がってますね。 ![]() 前回の試作品、白の高輝度LEDと比較 やっぱり、黄色のLEDじゃないと光が弱いね。 ![]() 二つ作った。やはり角度によって明るさが違う。 ![]() テスト点灯がOKだったので ホットボンドで固める。 次はリア側である。 ![]() ![]() 世の中、便利なものである。こんなのも売っている。 つまり純正のソケットがそのまま使える ![]() ということで、フロント同様9個並べてみた。 ![]() こんな感じにテストする。 ![]() 点灯成功〜♪ ![]() カバーをつけるとこんなイメージなんかね? ![]() ということで、点灯テストもOKなので ホットボンドで固める。 ![]() 取り付けが電球と同じになりました。 ![]() で、再度点灯テストをしてみると お見事でしたぁ〜 次はストップランプかな??? |