2013/08/20(TUE) | 【後方排気】ストラップを作ろう! |
---|---|
■用意するもの
@シリンダ(笑) ![]() Aおゆまる ![]() B粘土 ![]() ■手順 @おゆまるを適当な長さにカット ![]() Aお茶でも・・・<いつものポットじゃないですが・・・(笑) ![]() Bお湯におゆまるを漬ける ![]() ![]() C型を取りたいところに押し付ける 今回はピンポイントだったので、おゆまるを溶かしたの一部です。 やけどに注意! ![]() D冷めたらおゆまるをはがすと・・・ ほら出来たぁ〜!!!しかも汚れも一緒に・・・ ![]() ![]() E粘土をコネて挟む ![]() F本当は粘土が固まるまで待った方がいいかもしれないけど・・・ この粘土は、べたつき少ないので、型が取れたら外しちゃいます。 ![]() ![]() G周りをカットして色を塗る 本当は銀色のスプレーも用意したんだけど・・・ 試作なので、アクリル絵の具 ![]() Hニスを塗ったら出来上がりぃ〜 まだ金具をマジメに付けてませんが・・・ ![]() ![]() なんかニスを塗ったら安っぽくなっちゃいました・・・ ニスいらないか???でも色落ちしそうだったから・・・ ヤバイ。おゆまる楽しい・・・ なんでも型が取れる。 で、粘土やパテやシリコンなどなどで複製が可能ですよ。 あまり大きいのは出来ないけど・・・ というのを試しにやってみました・・・ 品質がイマイチでしたが・・・(^^;;; |