2014/05/01(THU) | 【後方排気】やる気玉!不発??? |
---|---|
さてさて
みんなのやる気をちょっとだけわけてもらって 後方排気の組み立てである。 いきなり、やる気の素発見! ![]() ということで 排気バルブ組み立て完了! ネジがなかったりでちょっとやる気が減ったけど・・・ ![]() ![]() んじゃ、腰上を組むパーツを探しますか? どっかに溜め込んでいるはず・・・ ということで 昔、買い溜めした純正パーツの塊発見! ![]() 歪んでるけど、ヘッダのガスケット発見! ![]() ピストンはなんで3つも??? 後方排気って3気筒だったっけ? きっと日本の気候で増殖するのかと・・・ ピストンはキノコみたい生えてくるんだな。 でも、ピストンリングセットは1セット・・・ ここでまたやる気が減る。 これじゃパーツ足らないじゃん ![]() ピストンピンにベアリングにクリップも 1気筒分・・・ そういえば、誰かに1気筒分譲ったような記憶も・・・ ![]() ベアリング。。。どこのベアリングかな??? ![]() インマニのガスケットは2つあるのね。 ![]() シリンダガスケットは5枚。。。なぜ??? きっと日本の気候で増殖するのかと・・・ コケみたいに生えてくるんだな。 ![]() もぉ〜その他もろもろ。。。(笑) ![]() 3XVのパーツもあった。 きっと間違って取っちゃったんだね。 ジェットフォルダか?なにか??? 3MAとは形状が違うので流用はできないな。 ![]() で 仕方ないので、腰上のパーツの注文でもしようかと パーツの型番と値段をヤマハのHPで調べる。 3MA-11181-00 ヘッドガスケット \4460 × 1ヶ 3MA-11351-00 シリンダガスケット \950 × 2ヶ 3MA-11631-00-35 ピストン \8543 × 2ヶ 3MA-11610-00 ピストンリングセット \4828 × 2ヶ ・・・ ・・ ・ せっかく集めた”やる気”がぁ〜〜〜〜〜o(≧д≦)o え〜っとぉ〜 ピストンピンとベアリングとクリップは使いまわしで・・・ なぜにベアリングは4つもある・・・ きっと日本の気候で・・・ ![]() ピストンとリングも使いまわしたい気分でいっぱいですが・・・ 仕方ない・・・ 先日、自作LEDライトの耐久性を確認しつつ Nチビで注文しに行きますかね? と、出掛ける前にふと純正パーツが 熟成している場所を一箇所思い出し みてみると・・・ なんてことでしょう〜 <ビフォーアフター風に読む ピストンリングセットが実っているのを発見! ![]() これでなんとか組めるかな??? なんか、やる気が出たんだか・・・出なかったんだか・・・ もう少し放置すると ピストンもガスケットもリングも、もっと増殖するんじゃないの???(!¬¬) |