2014/05/03(SAT) | 【後方排気】ジャッキアップ!プリキュア!(笑) |
---|---|
はい。今日もいい天気なので作業します。
まずは車の中整理。 ケースを打ち破った腰下。 ![]() むか〜し、U-jiさんにもらったクランク ![]() 車から降ろして 倉庫へ放り込む。 はい。空になりました。 ![]() 車から荷物降ろしたら 加速がよくなりました・・・(笑) どんだけ積んでたんだか・・・ さてさて本題。 エンジンが組み終わったので 車体のほうに載せる。 車体はというと・・・ 放置状態。 ![]() シートを外す。 かなりホコリを被っているので ウエスでちょこっと掃除。 ピカピカにする必要はないので ホコリ落としだけ。 ![]() 車体の周りの荷物を整理していると・・・ エンジンが生えてた(爆) ![]() おそらく今まで使ってたエンジンかな??? クランクのシールが抜けている奴ね。 これもこのままにして置けないので 収穫(笑) ![]() やはり前からのアングルもカッコイイ。 ちょっとだけやる気が出てくる。 ![]() さてさて、エンジンを載せますか??? 車体の下に持ってきてスタンバイ ![]() まずは膝の上。 重い。重いよぉ〜 膝を上げて調整しつつ 後ろのマウントのネジを入れる。 ![]() そして・・・ ここで必殺技だっ! 「パールホワイトサンダァ〜!」 「ワインレッドサンダァ〜!」 「プリキュアの美しき魂が!」 「邪悪な心を打ち砕く!」 「ジャッキアップ!プリキュア!」 ![]() 「ジャッキアップ!プリキュア!」 ![]() ラジエタ液こぼした・・・(涙) ![]() ということで、 各マウントにネジを入れるの成功して エンジンを載せるのに成功したのであった。 エンジンが載ったので 各部、取り付けていく。 エンジンの下のホースを組み忘れてた。 ![]() チャンバーも取り付けた。 ![]() やはり後方排気の象徴〜♪ ![]() エアクリボックス。 中を見ると・・・すごいことに・・・ スポンジはナシで・・・ スポンジナッシィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜 ![]() CDIも取り付ける ![]() これはどうしよう・・・ シートカウルの中身ね。 ![]() これがないと配線が チャンバーで熔けたりするんだよねぇ〜 まだいろいろ手を突っ込む可能性があるので 今のところはナシで・・・ ![]() とりあえずは、エンジンも載ったし 次はなにをやればいいんだ? キャブとラジエタか? キャブなんか掃除すらしてないような・・・ 明日は、そこかね? トラちゃんとモモドキは気持ちよさそうに昼寝を続けるのであった。 世界の平和は守られたかな? ![]() |