2014/05/04(SUN) | 【後方排気】キャブを。。。 |
---|---|
今日はキャブ〜!!!
車に放置しっぱなし・・・ ![]() 3mmのヘキサのネジに交換してあるんだけど 工具がみつからない。 やる気がなくなるるるるるぅ〜 まぁ3mmのヘキサなんか探せば出てくるんですが いつも使っているのがないのがねぇ〜 ![]() はい、開きました。 いや〜予想以上にひどい状況。 ![]() キャブクリーナーで アワアワワワワワワワワワワワワァ〜 ![]() ジェット類もバラす ![]() そして・・・ アワアワワワワワワワワワワワワァ〜 ![]() あぅ〜フロートのシールを切っちゃった・・・ ![]() ここで問題発生〜 バルブの矢印の部分がちゃんと動かない。 ムリクリ押したら凹んだまんまになっちゃった・・・ ![]() そもそもこのバルブセット TZ用だったような・・・ 純正と比較して穴の大きさが違う。 ![]() バルブは純正と別物かと思ったら同じっぽいので 純正の程度の良さそうなのを使いまわすかな? ![]() あとOリングは交換しないと駄目だね。 う〜む。S8のサイズの手持がなかった。 昔、みんなに配り過ぎた・・・ ホームセンターでもナカナカ売ってないんだよね・・・ まぁちょっと保留。 通販で買ってもいいんだけど送料がねぇ〜 あと キャブで困っているのが パイロットジェット。 見事に劣化してたので交換しないと・・・ まぁ新品がまだ手に入るしねぇ〜 と思ったら#12.5を発見! ![]() あり?標準でサイズいくつだっけ??? 忘れたので、とりあえず組んじゃうか? っていうことで、清掃等が終わって 組めるところまでは組んで今日はおしまい。 で 部屋に戻って調べるとPJは#15が標準なのね。。。 はいはい、明日買ってきますよ・・・(!¬¬) 今日は進みが遅かった・・・ |