2015/08/09(SUN) | 【後方排気】キャブOH |
---|---|
さて夏休みである。
GWがなかった分、ドバーッと1週間休みを取った。 でも、暑くて何もやる気ねぇ〜 という重い腰を上げて、久々に後方排気をやりますかね? 年末に燃調キットを買っておいたので それを用いてOHですかね? てか・・・ トラちゃんとモモドキ・・・邪魔なんですが・・・ ![]() はい、ブツブツ言われながらどいてもらいました。 ![]() キャブを外すのでラジエタの水を抜く。 ![]() ・・・中略・・・ はい、キャブが外せました。 ![]() 今回は、いろいろとパーツを交換するので バラバラにします。 ![]() はい。これが年末に買っておいた キースターの燃調キット。 90用。。。。。。。。。。。。。。。。。。。(^^; ![]() 今回は、ニードルとかジェット類は使いません。 ガスケットとかOリングだけを交換します。 89乗りには憧れだった 飛び出ているエアスクリュー!!! 89のは飛び出ないんだよね・・・ ![]() あ、キースターの燃調キット。 ここのOリングがついてなかった・・・ なので、使い回し(笑) ![]() スタータプランジャね。 古い奴(右)は、跡がついちゃってダメダメです。 多分、不調の原因はここかと・・・ ![]() はい。こんだけのパーツを交換しました。 ![]() パッパッと組んで 左右の同調を目分量で取って できあがりぃ〜 ![]() さっそくエンジンを掛けてみると・・・ ブロロロロロロロロ〜ン! かなりキックしたけど 無事に掛かりました。 しばらくアイドリングで放置してみたけど 問題ないかな??? ただ、やっぱり右側から白煙が・・・直ってないかな? でも、今日はバテたのでここまで・・・ |