2017/05/01(MON) | 【後方排気】母さん、僕のあの・・・ |
---|---|
はい。昨日の続き。
今日は、寒気が上空に入り込んできて 大気の状態が不安定になるので さっさとやって、さっさと片付けっ! はい。フューエルホース、タンクー負圧コックをつなぎました。 耐油のホースを適当な長さに切って組付け ![]() はい。水入れます。 ![]() はい。ガス入れます。 Nチビから1Lと 久々にエンジン掛けるので混合にしておきました。 ![]() バッテリ充電。 これは、まる号のバッテリwww 90はバッテリがないとエンジン掛からないので・・・ ![]() と、ここまでやって 負圧コックをPRIにしたらオーバーフロー フロートが動いてません・・・ プラハンでトントントンでなおりました。 で、キック! 意外と苦労せずに数回のキックで掛かりました。 で、久々なので、しばらくアイドリングさせておく。 温まってからギアを入れてみる。 ん?クラッチが貼りついている・・・ う〜む。Rホイールにプラハンの柄を入れて 回らないようにして クラッチ切ってギアを入れれば 剥がれるかな? と思ったら バキッて・・・orz ![]() 「母さん、僕のあのプラハン、どうしたんでせうね?」 と人間の証明ごっこで、現実逃避。 よくよく考えれば、 Rブレーキ踏んでればよかったね・・・(!¬¬) その後、クラッチレバーをニギニギしてたら剥がれた。 ということで 概ねOH完了! |